先輩からのメッセージ
女屋 くる美 さん
![]() |
氏名 女屋 くる美
採用 2015年4月1日 所属 グレイスホーム 職種 生活支援員 出身校 高崎経済大学 |
現在の仕事内容は?
主に身体に障害のある方達が生活するグレイスホームで、利用者の方の生活のお手伝いをしています。食事や入浴などの支援だけでなく、行政や業者とのやりとり、広報係としての活動など様々な仕事があります。
今まで仕事をして大変だったことや嬉しかったことは?
自立を促すには、どこまで介助したら良いの? どうやって利用者さんと関係を作れば良いの?
はじめは分からないことばかりでした。勤めて1年くらい経った頃、今まで名前で呼んでもらえなかった
利用者さんが「女屋さん」と名前で呼んでくれたときは、とてもうれしかったです。
今は、初めての一人暮らしを体験しています。始めは、朝起きるのも辛かったですが、今では楽しい
毎日です。
恵の園で働こうと思ったポイントは?
福祉の仕事に興味はありましたが、就職までは考えていませんでした。
大学の学園祭でシャロームが作っているリンゴを売って初めて恵の園を知りました。大学の恩師から、「福祉の仕事が向いているよ」と、この職場を薦められました。
将来の目標は?
家庭と仕事の両立です。
様々な資格を取って仕事にいかしたいです。
これから働く方へメッセージ
一人で抱え込んだり、考え込む仕事ではありません。
みんなで一緒に悩んで、考えて、進む仕事です。